五島へのアクセス情報はこちら

スポンサーリンク

【五島世界遺産日帰りツアー】江上天主堂&旧五輪教会堂を巡る「キリシタン物語」がおすすめ

久賀島観光ツアー

世界遺産の奈留島「江上天主堂」と久賀島「旧五輪教会堂」を見に行けるおすすめツアーをご紹介します。

 

スポンサーリンク

江上天主堂と旧五輪教会はどこにあるの?

奈留島・江上天主堂と久賀島・旧五輪教会は

五島列島の福江島からさらに船に乗って行く2次離島になります。

旧五輪教会堂(久賀島)と江上天主堂(奈留島)は別々の島なので、個人旅行で1日で見て回るのはとても厳しいです。

そこで1日で「旧五輪教会堂」と「江上天主堂」を回ることができる日帰りツアーがあります。

 

五島列島「キリシタン物語」日帰りツアーがおすすめ

世界遺産をまとめて見に行きたい。

時間を少しでも節約したい方にはキリシタン物語の日帰りツアーをおすすめします。

キリシタン物語は2つのコースがあります。

所要時間は約6時間

個人では行きにくい場所になるためツアーで行くのが断然おすすめです。
しかもガイド付きなので安心です。

お昼ご飯も付きます。

 

3島巡り編~奈留島・久賀島・福江島

9:45分発/16:00到着

福江港ターミナル9:25分集合

福江港出発 9:45発

奈留港到着

①江上天主堂

②旧五輪教会堂

③久賀島観光拠点センター(昼食)

④牢屋の窄殉教記念堂

⑤浜脇教会堂(車窓)

⑥堂崎教会堂

福江港16:00到着

横断クルーズ編 久賀島・奈留島・上五島

福江港ターミナル8:50集合

9:10発/14:40到着

福江港 9:10発

田ノ浦港

①浜脇教会堂(車窓)

②牢屋の窄殉教記念教会堂

③旧五輪教会堂

④江上天主堂

⑤昼食

⑥キリシタン洞窟

⑦ハリノメンド

若松港 14:40到着

料金・日時詳細

3島巡り編 

【料金】
・大人 13,000円
・小人 10,000円

【催行日】
2021年10月~2022年3月
3島巡り編:火・水・木・土・日

【集合場所】
福江港ターミナル1F(観光協会売店前)

※2名様から催行

横断クルーズ編

【料金】
・大人 15,000円
・小人 13,000円

【催行日】
2021年10月~2022年3月
横断クルーズ編:金・土・日

【集合場所】
福江港ターミナル1F(観光協会売店前)

※2名様から催行

申込・お問合せについて

【申込方法】

インターネットで予約

インターネット申込ができない方は電話での予約可能

【申込期限】
催行日の3日前まで

【お問合せ先】
五島市観光協会
電話:0959-72-2963
五島市観光協会HP

 

五島市の教会をご紹介

▼江上天主堂と旧五輪教会の詳細はこちら

【五島の教会】奈留島にある世界遺産の「江上天主堂」
...続きを読む
【五島の教会】世界遺産「旧五輪教会堂」への行き方・アクセスは?
...続きを読む

ほかにも、「浜脇教会」や「牢屋の窄殉教記念教会」も見ることができます。

▼浜脇教会

【五島の教会】久賀島にあるゴシック様式「浜脇教会」
...続きを読む

▼牢屋の窄殉教記念教会

【五島の教会】隠れキリシタン弾圧の歴史が残る「牢屋の窄殉教記念教会」
...続きを読む

▼堂崎教会

【五島の教会】五島に来たら必ず訪れたい「堂崎教会」隠れキリシタン祈りの地
...続きを読む

 

まとめ

五島列島にある世界遺産2カ所を1日で見て周ることができるツアーなのでとてもおすすめです。

昼食も付きますので世界遺産の教会をまとめて見に行くならツアーで行くのが一番いいですよ。

 

 

五島に遊びにこんね!

▼五島列島の宿泊・レンタカーの予約はこちら

楽天トラベル
じゃらんnet
Yahooトラベル

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
観光ツアー
\この記事をシェアする/
この記事を書いた人
もっちー

五島列島を検索する
「五島サーチ」
公式には掲載されていない地元情報もお届けします。
五島列島・福江島から五島の魅力をお届けします。

詳細はこちら

\Follow Me!/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
五島サーチ