五島の風物詩「福江みなとまつり」です。
福江みなとまつり は毎年9月下旬~10月の始めに開催される、五島市最大のイベント。
「福江みなとまつり」
「福江みなとまつり」は五島で毎年夏を締めくくる最大のお祭りイベント。
普段の福江商店街は人もまばらですが、この日ばかりは島民たちが大集合するほど最大のお祭りです。
福江みなとまつりは3日間に渡り開催されます。
福江みなとまつりの見所はなんといっても「ねぶた」です!!
ねぶたが福江商店街をハネトと一緒に練り歩きます。
五島ならではのねぶたをたくさん見ることができます。
▼五島のソーラン節も活気があり、見物客を楽しませてくれます。
「福江みなとまつり」の開催日はいつ?
日時:2022年10月29日(土)・30日(日)
場所:福江市内
花火:開催予定
今年の福江まつりは開催予定です。
五島では夏の締めくくりでもある一大イベントになるのでとても楽しみです。
出店はあるの?
福江みなとまつりでは出店もたくさん立並びます。
五島のお祭りでは福江みなとまつりが一番出店の数が多いです。
▼バラモン凧をモチーフにしたランタンも素敵です。
五島最大の「花火大会」も見どころ
フィナーレには五島の夜空を彩る花火が打ち上げられます。
五島では一番規模が大きい花火大会でもあります。
▼福江みなとまつりの様子を動画で見ることができます
まとめ
福江みなとまつりは3日間行われて、フィナーレの花火大会が終わると五島ではようやく夏が終わったな~と感じます。
福江みなとまつりは島民の人たちにとって最大のお祭りイベントになるため、力の入りようが違います!!
この時期に旅行や観光で来た際には五島の福江みなとまつりをぜひ堪能してください!!
五島に遊びにこんね!
▼五島列島の宿泊・レンタカーの予約はこちら