五島へのアクセス情報はこちら

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【五島世界遺産】久賀島・旧五輪教会を観光してきたまとめ

久賀島まとめ久賀島

久賀島にある「旧五輪教会堂」は世界遺産に登録されている教会。

今回、世界遺産の「旧五輪教会堂」と久賀島を観光したのでまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

久賀島へ行く前にやること、注意事項

久賀島へ行く前にやっておくべきこと・注意事項を教えます。

久賀島の移動は必ず車・バイクなどの移動になります。

  1. 車は久賀島レンタカーが一件あります。※必ず事前に予約をしましょう
  2. 飲食店は1件のみ(久賀島観光交流拠点センター)※必ず事前に要予約
    もしくは必ずお弁当などを持参
  3. 飲み物も事前に購入しておくほうがいいです。
  4. トイレも少ないです。
  5. 事前に地図を入手しておく(福江港の観光案内所にあります)

切符は船内で購入

久賀島へ行くには2通りあります。
車で行く場合は奥浦港からの出発になります。
(フェリーひさかは車を積載できます)

車で行かない場合は福江港から行けます。

福江港また奥浦港出発

  1. 奥浦港(フェリーひさか) 7:30発→田ノ浦港 7:49着
  2. 福江港(シーガル)9:10発→田ノ浦港 9:30着

 

久賀島はどこにあるの?

久賀島は福江島の上にある島で、管轄は五島市になります。

 

久賀島へ出発

福江島在住の人でもはほとんど行くことがない久賀島。
久賀島へ行くのは初めてなので楽しみです。

今回は、福江港から出発。
▼久賀島行きの船「シーガル」に乗って行きます。

久賀島

▼切符は船内で購入します

久賀島

▼田ノ浦港到着 まずは観光案内板がお出迎え

 

レンタカーの手続きを行います

事前にレンタカーを予約しておいたので、田ノ浦港で久賀島タクシーの方が迎えに来てくれます。

一度久賀島タクシーでレンタカーの手続きを行い、説明を受けたら早速、レンタカーを借りて久賀島を観光します。

 

浜脇教会

レンタカーを借りてまずはじめに行った場所は「浜脇教会堂」に到着。

ゴシックで洋風な感じが素敵です。中はリブヴォールト式。

久賀島
▼浜脇教会の詳細はこちら

【五島の教会】久賀島にあるゴシック様式「浜脇教会」
...続きを読む

久賀島周辺いろいろ

▼途中の案内板

▼途中に猿田彦神社もあったり

神社

▼久賀島小中学校

久賀小中学校

▼島唯一の郵便局

郵便局
▼一本道の道路。車も走っておらず静かでとってものどかです。

▼久賀島で一番大きい「折紙神社」

折紙神社

ほかには久賀島小中学校周辺に個人商店、ガソリンスタンドなどもあります。

牢屋の窄殉教記念教会堂

一本道を走っていくと牢屋の窄の看板が見えました。
左側には久賀湾が目の前に広がっています。

牢屋の窄

▼ここが「牢屋の窄殉教記念教会堂」になります。

久賀島

▼牢屋の窄殉教記念堂の詳細はこちら

【五島の教会】隠れキリシタン弾圧の歴史が残る「牢屋の窄殉教記念教会」
...続きを読む

 

折紙展望台

一本道をひたすら進んでいくと左側に折紙展望台へ行く案内板があります。

折紙展望台

展望台までは途中で車を止めて、少し歩きます。

▼折紙展望所からの眺め。久賀島の絶景を一望できます。

晴れた日に行けば最高のロケーションを見ることができます。

折紙展望台

折紙展望台
交通:田ノ浦港から車で30分

 

旧五輪教会堂(世界遺産)

旧五輪教会堂に行く途中(福見地区)
細い道が続きますので注意してください。
細い道なので対向車が来た場合少しひやっとします

旧五輪教会堂までは途中で車を駐車場に止めて、10分ほど歩きになります。急な坂道になりますのでご注意ください。

▼ここが世界遺産の旧五輪教会堂になります。

世界遺産、久賀島

旧五輪教会堂まで行くには険しい道が続きますので十分ご注意ください。

▼旧五輪教会堂の詳細はこちら

【五島の教会】世界遺産「旧五輪教会堂」への行き方・アクセスは?
...続きを読む

田ノ浦港を出発

レンタカーを返却して田ノ浦港まで送迎してもらいました。

田ノ浦港17:10発→福江港17:30到着

▼夕方の田ノ浦港から

久賀島

 

久賀タクシー、レンタカー

久賀島タクシー・レンタカー

唯一久賀島にあるタクシーとレンタカー店です。

詳細は下記にお問合せください。
台数に限りがあるためタクシーやレンタカーを利用する場合は必ず事前に予約をお願いします。

 

【お問合せ】
久賀レンタカー・タクシー
電話:0959-77-2008

 

まとめ

久賀島は1日あれば見て回ることができます。

船の便が1日3便しかないので時間に余裕をもって行くことをおすすめします。

島なので一面のどかな風景が広がっています。

▼シーガルとひさかの時刻表はこちら

【絶対保存版】五島・定期船の時刻表と料金・運行状況をまとめて知りたい
...続きを読む

 

五島に遊びにこんね!

▼五島列島の宿泊・レンタカーの予約はこちら

楽天トラベル
じゃらんnet
Yahooトラベル

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
久賀島
\この記事をシェアする/
この記事を書いた人
もっちー

五島列島を検索する
「五島サーチ」
公式には掲載されていない地元情報もお届けします。
五島列島・福江島から五島の魅力をお届けします。

詳細はこちら

\Follow Me!/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
五島サーチ